子ども虐待防止サポーター検定サイト移転による
アドレス変更のお知らせ

2024年1月1日より突然のサーバー不具合により、
子ども虐待防止サポーター検定サイトが表示されなくなりました。
復旧のため種々手を尽くしました、サーバーの復旧には至らず、
やむをえず新サーバーへの移転を行うこととなりました。
移転の際にドメインの変更も行い、
URLも https://childab-support.com と変更になりましたので
再度ブックマークをお願いいたします。
皆様にはご不便をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
今後とも、子ども虐待防止サポーター検定をよろしくお願いいたします。

子ども虐待防止サポーター検定公式テキスト

本検定のeラーニング学習の
お申込みで

検定公式テキスト
無料進呈キャンペーン
実施中

子ども虐待防止サポーター検定公式テキスト

E検定・eラーニングシステムの「子ども虐待防止サポーター 学習」をお申し込みいただき利用料金お支払い後、申込完了の旨とテキスト送付先住所・氏名などを当協会へメールお問い合わせフォーム、またはお電話(受付時間10:00~17:00)にてお知らせください。
ご入金確認後、子ども虐待防止サポーター検定公式テキストを送付いたします。

子ども虐待防止サポーター検定の受験をお考えの方。
学習を始めたけど、試験会場が遠くて受験会場には行けない。
また、土・日や祝日は仕事なので受験できない。
そんな方々に、検定の学習から受験までがWeb上で可能な
E検定・eラーニングシステムがお役に立ちます。
eラーニングは豊富な例題を解きながらの学習で自身の進み具合が分かり、
受験のためのシミュレーション(模擬試験)もできます。
そして万全な学習のうえ、E検定受験で資格の取得が可能です。

子ども虐待防止サポーター検定の受験をお考えの方。学習を始めたけど、試験会場が遠くて受験会場には行けない。また、土・日や祝日は仕事なので受験できない。
そんな方々に、検定の学習から受験までがWeb上で可能なE検定・eラーニングシステムがお役に立ちます。
eラーニングは豊富な例題を解きながらの学習で自身の進み具合が分かり、受験のためのシミュレーション(模擬試験)もできます。そして万全な学習のうえ、E検定受験で資格の取得が可能です。

新システムって? そのメリットは…?

こんな方におすすめです

「時間がない」「決められた日に受験できない」「試験会場へ行けない」など、資格取得をしたいと思っていても、さまざまな理由で受験の機会を逃している方は多いことと思います。そんな方に、E検定・eラーニングシステムが、効率的な学習と資格取得を後押しいたします。

いつでもどこでも学べて、受験ができる

パソコンやスマートフォン、タブレットなどを使用してインターネット経由なので、時間や場所の制約を受けずにE検定・eラーニングがご利用いただけます。
自分の生活スタイルに合わせて、好きな場所で好きな時間に自由に学習を進められ、受験もできます。

自分のペースで学んで、受験に備える

eラーニングは、マークシート方式の試験形式で、一問ずつ答えながら進めます。回答にはそれぞれ解説が付いているので、単なる答え合わせではなく正解・不正解の意味を確認しながら学べます。そして、模擬試験を受けることで、E検定受験のための準備が行えます

テスト形式なので理解のレベルがわかりやすい

eラーニングは、テキストベースの問題集です。公式テキストがあれば学習はすぐに可能です。テスト形式なので自身の理解度のレベルがわかり、弱点克服の学習を繰り返し行なえます。E検定も同じ形式での出題となっているので、しっかり学習していれば合格は目前です

お申し込みから試験までの流れ

子ども虐待防止サポーター検定
公式テキストの入手

子ども虐待防止サポーター E検定・eラーニングの学習・受験には、教材としての「子ども虐待防止サポーター検定」公式テキストが必要です。

公式テキストの入手

公式テキスト無料進呈キャンペーン実施期間中は、eラーニング学習をお申し込みいただき、お申し込み完了後に申込完了の旨とテキスト送付先ご住所・お名前などを当協会へメールお問い合わせフォーム、またはお電話(受付は平日10:00~17:00)にてお知らせいただくだけで、入金確認後すぐに公式テキストを送付させていただきます。

ご利用の流れ

この度、新システムとなった E検定・eラーニングシステムでは
これまで各検定ごとのeラーニングお申込みで、不便なこともありました。
そこで新システムでは、各検定を一括でお申込み・ご利用いただけるよう統合いたしました。
また、ご登録ユーザー様ごとにマイページ(専用ページ)を設けてここでは当会が実施している
子ども虐待防止サポーター検定以外の他の検定も
プラン選択することで、一括でお申込みいただけるようになりました。

この度、新システムとなった E検定・eラーニングシステムでは、これまで各検定ごとのeラーニングお申込みで、不便なこともありました。そこで新システムでは、各検定を一括でお申込み・ご利用いただけるよう統合いたしました。
また、ご登録ユーザー様ごとにマイページ(専用ページ)を設けて、ここでは当会が実施している子ども虐待防止サポーター検定以外の他の検定もプラン選択することで、一括でお申込みいただけるようになりました。

新規ユーザー登録

E検定・eラーニングシステムのご利用には新規ユーザー登録が必要です。

  1. ❶下の「新規ユーザー登録」ボタンから、仮登録画面へ移動します。
  2. ❷登録者のメールアドレスを入力して、送信ボタンから送信します。
  3. ❸ユーザー仮登録のメールが届きますので、メールに記載のURLにアクセスします。
  4. ❹ユーザー情報の新規登録画面より、本登録をします。

※すでにeラーニングご利用の方は新規登録の必要はありません。ログインページよりログインできます。

マイページから新規プランを申し込む

ご登録ユーザー様ごとのマイページ(専用ページ)から、各検定のeラーニング学習、E検定受験もお申込みいただけるようになっています。

  1. ❶マイページの「新規申込はこちら」ボタンから申し込みます。
  2. ❷新規申込画面に表示の各プランから、ご希望のプランを選択します。
  3. ❸お支払方法を選びます。クレジットカード・銀行振込からお選びいただけます。
  4. ❹クレジットカードの場合は、決済情報を入力いただきます。

ユーザー登録と新規プランの申込み完了

以上で、新規ユーザー登録・新規プランの申込みは完了です。
料金お支払い後に当協会へメールお問い合わせフォーム、またはお電話( 平日10:00~17:00) にてテキストの送付先ご住所・お名前などをお知らせください。当協会から公式テキストを送付いたします。

※お申込みプランのご利用可能の状態やお支払いの状態は、マイページで確認することができます。

※クレジットカード決済の場合は決済完了後すぐに受講は可能です。公式テキスト到着後からの学習、または到着前からの学習でも可能です。

※銀行振込の場合は入金確認完了後(通常3営業日以内)に、開講通知メールをお送りします。

※メールが届かない場合、迷惑メールフォルダ等をご確認の上、お問い合わせください。ご登録アドレスが誤っている場合がございます。ご確認をお願いします。

受講開始〜検定の受験

マイページへログインし、申し込まれたプランのeラーニング学習または、E検定試験の受験へ進んでください。
下記「ご利用案内PDF」ボタンよりご利用案内をダウンロードしてください。新規ユーザー登録、新規プランの申込方法、マイページの詳細、E検定の受験合否判定、eラーニング学習についてなど、新システムのご利用と検定についてをまとめています。ぜひ、ご利用ください。

ご利用料金

eラーニング
13,200円(税込)

利用期間:約120日(約4ヶ月)

利用回数:期間中何度でも利用可能

E検定
14,300円(税込)

利用期間:約30日(約1ヶ月)

利用回数:期間中1回のみのご利用です

動 作 環 境

E検定・eラーニングシステムのご利用には、以下の動作環境をご確認ください。

PCiPadスマートフォン
OS ・Windows 7,8,10
・Mac OS X
・iOS 8.0以降 ・iOS7.1 / 8.0以降
・Android4.3以降
ブラウザ ・Chrome
・Safari (MacOS)
・iOS 8.0以降
上記OSの標準ブラウザ
・iOS7.1 / 8.0以降
・Android4.3以降
上記OSの標準ブラウザ

PC

OS: Windows 7,8,10 / Mac OS X

ブラウザ: Internet Explorer 10,11 / Chrome / Safari (MacOS)

iPad

OS: iOS 8.0以降

ブラウザ: iOS 8.0以降
上記OSの標準ブラウザ

スマートフォン

OS: iOS7.1, 8.0以降 / Android4.3以降

ブラウザ: iOS7.1, 8.0以降 / Android4.3以降
上記OSの標準ブラウザ

※iPadは、iPad2, iPad3、iPad mini, iPad Air, iPad Proの各シリーズでご利用いただけます。

※Internet Explorer 9以前のバージョンには対応いたしておりません。Internet Explorer10以降のご利用をお願いします。

学習と検定試験について

E検定・eラーニングは、問題集形式でその内容は、検定の公式テキストに沿って出題されています。
検定の学習を開始する前には必ず公式テキストを入手し、全体の目次などをご覧の上、
自身の学習目標を設定し、それに合わせた学習時間の計画を立てることをおすすめします。
eラーニングは「問題を解く」「復習する」「模擬試験を受ける」で構成され、
eラーニングの学習がそのまま、検定試験受験の準備となるように設計されています。

E検定・eラーニングは、問題集形式でその内容は、検定の公式テキストに沿って出題されています。検定の学習を開始する前には必ず公式テキストを入手し、全体の目次などをご覧の上、自身の学習目標を設定し、それに合わせた学習時間の計画を立てることをおすすめします。
eラーニングは「問題を解く」「復習する」「模擬試験を受ける」で構成され、eラーニングの学習がそのまま、検定試験受験の準備となるように設計されています。

eラーニング学習の進め方

【1】準 備

公式テキストを入手し、全体の目次などから学習計画を立てましょう。
子ども虐待防止サポーターeラーニングのプランをお申し込みください。

【2】各項目の学習

学習の順序はどこから始めても自由です。自身の学習目標や仕事、関心の優先順位などで、あなたのペースで進めてください。公式テキストの学習と同時進行で、eラーニング学習を行うのが効果的です。
各設問で不正解だった問題は「復習する」で、該当の問題を何度でも繰り返し解答でき、繰り返すことで知識の定着を図れます。

【3】模擬試験を受ける

「問題を解く」「復習する」を通して全体の学習を行ない、その後「模擬試験を受ける」を行いましょう。
模擬試験の各設問にはそれぞれ制限時間(60秒)を設けており、「小テスト(全20問)」「模擬テスト(全40問)」を適宜選んで行えます。模擬試験は何度でも受けられるので、合格点(正答率70%以上)に達するまでチャレンジしてください。

※検定試験での合格基準は、問題の難易度で補正がありますが、問題の総得点の7割を基準としています。

【4】学習についてのご質問

学習中の操作などでわからないことは、まず「ご利用案内」PDFをご確認ください。それでも分からない場合や不明な点などは、お問い合わせフォームよりご質問をお寄せください。担当者からメールでご連絡いたします。

※お電話でのお問い合わせには対応いたしておりませんので予めご了承ください。お問い合わせフォームのご利用をお願いします。

E検定の受験について

【1】準 備

子ども虐待防止サポーターE検定のプランのお申込みが必要です。検定の受験までには、子ども虐待防止サポーターeラーニングの学習をしっかり行なってください。
E検定には、受験に関して「有効回数」と「有効日数」があり、基本的に有効回数は1回、有効日数は約30日間となっています。有効日数30日の間に、受験は1回のみ可能ということです。

【2】検定概要

「E検定を受ける」ページから検定名をクリックすると、「検定概要」ページへ進みます。ここでは、検定試験受験に関する重要事項、注意事項などが説明されています。必ず、内容を確認のうえ検定試験に臨んでください。

【3】検定試験の開始

「検定試験を開始する」ボタンのクリックで検定試験が開始されます。
1問につき60秒(1分)の制限時間で進行します。回答済みの問題へ戻ることはできませんので、1問ずつ確実に回答していきましょう。

※模擬試験と同じ方式です。模擬試験でしっかりシミュレーションしておきましょう。

【4】結果の通知

E検定試験の結果は、受験された方の登録されたメールアドレスへ、当協会より「合否通知」のメールを送付いたします。

※当協会が行う合否確認は、月3〜4回の実施となりますので、受験された日より7日〜14日程度お待ちいただく場合があります。予めご了承ください。

ご利用料金

eラーニング
13,200円(税込)

利用期間:約120日(約4ヶ月)

利用回数:期間中何度でも利用可能

E検定
14,300円(税込)

利用期間:約30日(約1ヶ月)

利用回数:期間中1回のみのご利用です

合否判定と認定証交付

【1】E検定の合否判定

E検定試験に合格された方には、検定試験の合格証として「認定証カード」を別途送付させていただきます。残念ながら不合格となられた方には、再チャレンジ(再試験)のチャンスを設けています。

※再試験の詳細については、合否判定通知のメールにてお知らせいたします。

【2】認定証交付(認定登録)

検定試験合格証明のためのカードタイプの認定証(カード見本参照)を下記の内容で発行、送付させていただきます。

  1. ●認定証の交付は、合否判定通知のメール送信後からの製作・郵送となります。
  2. ●本資格の認定登録は2年ごとの更新制度があり、認定証を更新します。

※認定登録の更新手続きは「更新案内」送付時にご案内します。

▲子ども虐待防止サポーター認定証

よくあるご質問

E検定・eラーニングのサービス全般について、よくあるご質問内容をまとめました。
ここにない疑問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。

お申し込みとご利用について

本サイトの各所にある「ご利用案内PDF」ボタンよりPDFをダウンロードし、「新規ユーザー登録」「新規プランの申込方法」に沿って、お申込み手続きをお願いします。
ご利用案内PDFをダウンロード

メールアドレスはPCでご確認いただけるものをお願いいたします。また、案内メールが届きにくので、Yahoo!メールアドレス以外でのご登録をお願いいたします。

まずは一度、迷惑メールフォルダをご確認ください。お申込メールが確認できない場合は、本サイトの「お問い合わせフォーム>」より、お名前・電話番号を記載の上ご連絡ください。3営業日を目処にメールにて連絡いたします。

可能です。お支払いが完了されましたら「お問い合わせ」より、領収書発行希望の旨を記載いただき、【ご送付先住所】と【宛名(お名前)】をご連絡ください。

すでに受講を開始している講座については、キャンセルすることはできません。また、E検定の受験についても、申込みが完了している受験項目についてはキャンセルはできませんので、予めご了承ください。

「お問い合わせ」よりパスワードを忘れてしまった旨、お問い合わせください。パスワードは、お忘れや紛失されないよう、お客さまご自身で厳重に保管してください。

海外在住の方でも受講・受験は可能です。ただし、認定証の郵送先が海外の場合には、別途海外送料が必要ですので、予めご了承ください。別途海外送料については、個別にメールにてお知らせいたします。

eラーニング学習方法について

大丈夫です。簡単な入力とマウス操作ができれば問題はありません。

子ども虐待防止サポーター検定の公式テキストの送付は、eラーニング 学習をお申込みいただき、料金お支払い後、当協会へテキスト送付先のご住所・お名前などをメールお問い合わせフォーム、お電話(平日10:00~17:00)お知らせいただければ、お申込みと入金の確認後テキストを送付いたします。ただし、通常営業日(土・日・祝日休業)のみの確認となり、その後の送付となります。

紙ベースでの確認、復習を行いたい方は、必要なeラーニングのページを印刷してご利用いただくが可能です。E検定の場合は、ページの印刷は不可です。

学習者により異なりますが、公式テキストとeラーニングの併用で約8時から12時間を目安(公式テキストのみの学習時間は含みません)しています。学習計画を立てて取り組まれることをおすすめします。

eラーニング内の模擬試験であれば、何度でも試験を受けることができます。合格点に達するまで何度でもトライしていただけます。

E検定の受験について

受験資格は特にありません。どなたでも受験できます。

1回の受験お申し込みに対して受験は1度だけです。受験期間(約30日間)の間に1度の受験となります。残念ながら不合格となられた方には再試験を設けています。詳細は、合否確認メールにてお知らせいたします。

制限時間は1問60秒(1分)全50問の出題数なので、試験の制限時間は50分となります。

月に2〜3回、合否確認を行いますので、受験日より10日〜14日程度でメールにて、試験の合否をお知らせいたします。なお、合否のお知らせメールには、合格と不合格の場合で、その後の対応についての内容もお知らせいたします。

ございます。E検定試験に合格された方には、合格証として「認定証カード」を発行しています。なお、残念ながら不合格となられた方には、再試験を設けています。詳細は、合否確認メールにてお知らせいたします。

動作環境について

eラーニングの場合は、ブラウザまたはPCを再起動し、再度ログインしてください。何度もフリーズするようでしたら「お問い合わせ」よりご連絡ください。

E検定の受験は、安定したインターネット環境下で行ってください。なるべくPC・タブレットなど、大きな画面で行うことをおすすめします。

使用のブラウザは、Google Chrome(グーグル・クローム)を推奨しています。
Internet Explorer 8/9 の場合は、動作に不具合が生じる場合がございますので、推奨いたしておりません。Internet Explorer 10 以降をご利用ください。

iOS の場合は 00.0.0 以降、Android OS の場合は 00.0.0 以降のバージョンでご利用ください。

その他

ございます。子ども虐待防止サポーター検定については、年に2回程度、東京・大阪などで会場を設定して紙ベースの検定試験を行う予定です。検定試験の予定は、子ども虐待防止サポーターのホームページ告知いたします。

検定試験の合格者には、E検定試験合格者も含めて合格証の「認定証カード」を発行していますが、この資格には2年毎の更新制度があります。更新手続きの詳細は、更新前に送付している「更新案内」でご案内します。